らくだ刈谷

現在工事中のらくだ刈谷
完成に向けて工事進行中です。

安城店もオーナーの拘り詰まった空間ですが
刈谷店も引けをとらない、いやさらにパワーアップした空間となってます。

オープンをお楽しみに!

graf pop up store

安城のsoup.さんで開催中のgraf pop up storeに行ってきました。

grafさんは大阪を拠点に「暮らしを豊かにする」をテーマとし
空間、家具、照明、グラフィック、プロダクトのデザインからアート
食に至るまで暮らしに関わるあらゆるものづくりに取り組むクリエイティブユニット

grafにまつわるプロダクトが勢ぞろいしてました。

鳥居のようなスツール。和の空間にも合いそうですね!

会社のカウンターで使用してるplanktonchair
空間にあった家具はやっぱりイイですね!

小屋の中にあるplanktonchairのスツール。今は作ってない!?レアな商品です。

4月7日まで安城市住吉町のsoup.さんで開催中です。
是非、この機会にご覧になってください。

EXPO ANJO 2019

5年に一度開催される安城博
安城のスゴイ会社約60社集結と言ううことで取引ある会社さんも
出店されてたので行ってきました。

場所は安城市総合運動公園の安城市体育館
昔、レンタルコートしてバドミントンとかしたなー。

おなじみのキーボーもきてました。子供たちに大人気。

各ブース会社の特徴生かした工夫されてて勉強になります。
事務所、工場のお仕事させて頂いた棚長㈱さん

精密板金加工の会社と聞いてましたが、その板金や溶接曲げる技術を
ご説明して頂きました。医療用の機械部品など精度精密さを必要と
される商品など素晴らしかったです。

碧海信用金庫さんでは1億円(ダミー)を持たせて頂きました。
10キロなんで意外に簡単に持てます(笑)

他にも有名お菓子メーカーと商品作って南山園さん

地球の気球儀で子供たちが楽しそうに高く上がってました。
まだまだ沢山各ブース面白い展示をされてました。
安城市の産業フェアなので5年後参加できるように
頑張りたいと思います。